- 特集
- 2018.08.31
大宮駅周辺が大規模再開発で変わる!? 噂の真相をアーバンデザインセンター大宮(UDCO)に聞いた
東日本の玄関口として、東北方面と首都圏をつないでいる「大宮駅」。全国屈指のビッグターミナルが、「グランドセントラルステーション化構想」により変貌を遂げるといいます。この真相を探るべ…
- 特集
- 2018.08.24
建物を丸ごと移動!?東京都港区の文化財『旧協働会館』の揚屋工事見学会に行ってきた
東京都港区にある『旧協働会館』。この建物は芸者や遊女の待機場所であった「置屋」「料亭」「待合茶屋」をまとめた三業組合の「見番(事務所)」として建てられた建物で、唯一現存する木造の「…
- 特集暮らし
- 2018.08.13
渋谷再開発2018年版|2020年に向けた渋谷の大規模再開発の全貌を調べてみた
2020年の東京オリンピック開催に向けて、東京23区では急ピッチに再開発が進んでいます。中でも最も注目すべきエリアが渋谷駅周辺の大規模再開発です。現在進行中の再開発がすべて完了する…
- 特集
- 2018.07.31
スマートエントランス&人が集まる家を徹底解剖!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(10)
乳幼児と生活していると、とにかく移動が大変というのは全ママさん&パパさん共通の悩みではないでしょうか。そんな悩みを解決するかもしれない「スマートエントランス」と、もっと友人…
- 特集
- 2018.07.18
料理を楽しむ家&クリーンな家を徹底解剖!『TDYリモデルコレクション』に行ってきた(7)
結婚などをきっかけに中古住宅を購入してリモデルしたり、子どもの独立でリフォームしたりと、どうせリフォームするなら今の暮らしにとって快適な空間にしたいものですよね。そこで実際に『TD…
- 特集
- 2018.07.16
安心してペットと暮らそう!ペット共生住宅『アニドックマンション』って?
ペット住宅業界に「ペット可」ではなく「ペット共生」をテーマにした『アニドックマンション』というものがあるのをご存知ですか? ペット可住宅とペット共生住宅ではどう違うのか、ペット共生…
- 特集
- 2018.07.11
「URであーる」でおなじみ!UR都市機構の“集合住宅歴史館”を見学してきた
「URであ~る」のCMでおなじみの、UR都市機構ってご存知ですか?実際にURの住宅に住んでいる方から、名前は知っていても詳細を知らない方までさまざまかと思いますが、UR都市機構はお…
- 特集
- 2018.07.09
ペットと暮らす家&サウンドを楽しめる家を徹底解剖!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(11)
あなたはリフォームをするならどんな家にしたいですか?今回は「ペットと暮らす」と「サウンド&シアター」をテーマにした展示ブースを取材しました。ペットと快適に暮らす工夫の詰まったブース…
- 特集
- 2018.07.02
温活ライフ&くつろぎライフを徹底解剖!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(9)
ライフステージによって家に求めるものは人それぞれ。TDYリモデルコレクションのブース5「温活ライフ」とブース6「くつろぎライフ」は、よりリラックスできる空間づくりを意識したリモデル…
- 特集
- 2018.06.29
家のIoTシステム「S-REMOS」はここが違う!|『住宅ビジネスフェア』で実際に体験してきた
話しかけるだけで電気の点灯・消灯ができたり買い物ができる様子は最先端を感じますが、実はAIスピーカーだけではなく住宅の設備全体にIoTシステムを取り入れた最先端住宅というのも最近は…
- 特集
- 2018.06.27
簡単に取付可能なコロナの「ウォールヒート」でヒートショック対策!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(8)
TDYリモデルコレクション2018のイベントレポート第5弾。今回は協賛企業のコロナさんのブース訪問レポートとなります。コロナが2016年10月に発売した壁掛型遠赤外線暖房機「ウォー…
- 特集
- 2018.06.25
セコムのウェアラブル端末「セコム・マイドクターウォッチ」とは?|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(6)
『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第4弾。今回は協賛企業のセコムさんのブース訪問レポートとなります。セコムさんが2017年7月に発売されたウェアラブル端末「セ…
- 特集
- 2018.06.22
自然を楽しむ家&家事ラクな家を徹底解剖!TDYリモデルコレクションに行ってきた(5)
『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第5弾。今回はブース1~2のレポートとなります。子育てがひと段落して自然を楽しみたいというブース1の夫婦と、子育て真っ最中で…
- 特集
- 2018.06.20
DAIKENが作る「デザイン性+機能性」な快適住まい空間を一挙紹介!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(3)
お部屋の印象を大きく左右する壁や床。色や素材もさまざまで、どのように選ぼうか迷ってしまいますよね。そんな壁や床のリフォーム、リノベーション、リモデルをリアルに感じられる『TDYリモ…
- 特集
- 2018.06.18
ダイキンの空調機器はここまで考えられていた!『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(4)
2018年5月17日~19日の3日間、幕張メッセで開催された『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第4弾。部屋の空気や温度が快適なのは居室だけで十分ですか?実はエ…
- 特集
- 2018.06.12
3重構造で高い断熱性能を実現した「トリプルガラス」樹脂窓他 YKK APの注目新製品を紹介|TDYリモデルコレクション2018に行ってきた(2)
家には必ずあるのが窓やドアといった開口部。最近増えている中古住宅のリフォームやリモデルでも窓を変えることで住まいがぐっと魅力的になります。そんな窓やドアのリフォーム、リノベーション…
- 特集
- 2018.06.08
住宅をリフォームしたい方必見!『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた【概要編】
2018年5月17日(木)~19日(土)の3日間、幕張メッセ(1~3ホール)にて開催された『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第1弾。今回はイベントの全体像(概…
- 特集
- 2018.06.04
月単位で“借りるトランクルーム”ではなく、1日単位で“使いこなす「Day倉庫」”がとっても便利!
ここ最近、街ナカで急に目にする機会が増えたものの一つがトランクルーム。おしゃれなビルの1フロアであったり、駐車場スペースだった場所にコンテナが置かれていたりと、様々な場所で展開され…
- 特集リフォーム
- 2018.05.31
マンションはなぜ劣化するの? 大規模修繕工事のエキスパートに聞いてみました
見た目がきれいに見えていても、マンションは日々劣化していくもの。なぜ傷むのでしょうか? 実際、どの部分が傷みやすいのでしょうか? 現在、大規模修繕工事を行っているマンションに訪問し…
- 特集
- 2018.05.19
8月発売のTOTO新製品がすごい!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(1)
子どもの独立や生活スタイルの変化をきっかけに、過ごしやすいようにリフォームしたり、新築住宅ではなくあえて中古住宅を購入してリノベーションやリモデルをされる方が最近増えていますね。空…