住まいの今と未来をつたえる

暮らし

ニュース&トピックス
暮らし
2018.11.21

停電時に太陽光と蓄電池は有効? 停電経験者と未経験者で違う太陽光のおすすめ度

今年は台風や地震といった災害による停電が多く、先日も地震や台風で幅広い地域が停電に見舞われました。特に関西の台風被害では完全復旧に1週間以上を要するなど、停電が長期化したことなども…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.11.19

コーヒーマシンとウォーターサーバーの『一体型マシン』発売

家庭用のコーヒーマシンが普及し始め、以前は会社内などでしか見かけなかったようなコーヒーマシンですが、最近では自宅にコーヒーマシンを置いているという方も増えているのだそう。そこで、今…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.11.09

かんたんに貼り換えられる壁『オンデマンドエコカラット』で部屋を季節に合わせた装いに

インテリアの印象を変えるのに大きな影響力を持つ「壁」。インテリアにこだわる方は、壁紙を定期的に貼り換えたり、棚をつけて小物を飾ったりと思い思いの壁を楽しんでいるのではないでしょうか…

暮らし
2018.10.22

留守番中のペットを見守れるペットカメラ『Furbo(ファーボ)』で猫を見守ってみた

外出の際、留守番させるペットが心配というのは犬猫に限らず、さまざまなペットを飼っている方共通の想い。できることならば片時も離れたくないところですが、そうもいっていられない時、ペット…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.10.10

ハイアールの新しいオーブンレンジで時短調理!レンジが調理してくれる時代へ

共働き世帯が増加した影響で、日常的な家事が負担になっているという家庭も多いと思いますが、中でも大変だと聞くのが料理です。そこで注目されているのが、調理を簡単にする調理家電。時短調理…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.10.05

『CONSCIOUS』で省エネ推進!革新的IoTスマートホーム製品でできること

IoT技術の発達によって家中の家電をスマートフォン1つで操作することができるようになり、指一本ですべての操作ができるようになる日も近づいていると感じますが、操作するのではなく家の中…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.10.03

出張で困るスーツのシワ対策に!出張中に人だけでなくスーツも「疲れた」状態に

出張したことがあるビジネスマンには、出張先でいざスーツケースを開けてみたら、クリーニングから帰ってきたばかりだったスーツやワイシャツがシワシワ……という悲しい経験をした方も多いので…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.10.01

家事代行サービス『カジスルー』とは?専任スタッフがあなたの家事をサポート

以前は結婚をすると女性が専業主婦になり、男性が仕事をするという家庭が多くを占めていましたが、近年は結婚してからも夫婦共働きという家庭が増えて、毎日仕事と家事(育児)に追われてしまい…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.09.26

空気清浄機を効率的に使えている人はたった5%!感染症予防対策のための選び方と使い方

マスクや空気清浄機などで感染症予防対策をされている方も多いのではないでしょうか。最近は感染症対策だけではなく花粉対策で家に置いている方も増えてきた空気清浄機ですが、実は空気清浄機に…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.09.14

身だしなみで気になってしまうこと1位は「鼻毛」エチケットカッターで身だしなみを整えよう

人の第一印象は数秒で決まるとよくいわれていますが、特にビジネスシーンにおいては見た目が重要ですね。身だしなみにもさまざまな種類がありますが、特に清潔感というのは重要視される点でしょ…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.09.12

防災に役立つ「ローリングストック法」って知ってる?防災意識調査でわかった4割の人が実行している防災対策とは

最近でも台風21号の影響で停電などの被害があったり、北海道で震度7の「平成30年北海道胆振東部地震」が発生したりと、改めて災害はいつ起こってもおかしくないことだと痛感させられます。…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.09.11

気になるトイレのニオイ 実は嫌なニオイの原因は壁にもあった?

トイレのニオイが気になるのに掃除してもニオイがとれない、なんて経験はありませんか? そういう経験のある方は、ニオイの原因と思っている場所が違うかもしれませんよ。そこで今回は、パナソ…

暮らし
2018.08.29

ペット防災してますか?いざという時のために備えておきたい3つのこと

東日本大震災や熊本地震などの大きな地震や西日本豪雨など、避難が必要になるような災害は私たちの身近にあります。東日本大震災以降、震災に備えて防災バッグの用意や避難場所の確認など、非常…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.08.27

忙しい主婦/主夫の味方!取り入れてみたいスマート家電1番人気はロボット掃除機

働いている方も専業主婦(主夫)の方も、毎日の家事や育児はとても大変ですよね。働き方改革が注目されワークライフバランスという言葉も浸透してきたとはいえ、生活するうえでは家事に割く時間…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.08.20

約7割の人は冷凍庫がパンパン!セカンド冷蔵庫で時短家事をサポート!

暑い時期には特にいっぱいになりがちなのが「冷凍庫」ですね。夏になって暑くなると傷みやすいものを早めに冷凍保存するのに加えて、アイスや飲み物の氷で冷凍庫は常にパンパン、という方が多い…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.08.17

「空き家問題」原因は“面倒”だから!?空き家所有者はなぜ「空き家」にしてしまったのか

いまや社会問題となっている「空き家問題」。誰も住んでおらず、建物の保護のための管理すらされていない空き家が近年増えており、害虫の温床になったり放火のターゲットになってしまったりと、…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.08.15

エアコンの要は「室外機」にあり!冷房効率を高める環境づくりで涼しい夏を!

熱中症で搬送される方も多く、普段エアコンをあまり使わない方でも今年の夏はエアコンを使用する頻度が増えたのではないでしょうか。そこで、今年の夏を乗り切るための必須アイテムといっても過…

特集
暮らし
2018.08.13

渋谷再開発2018年版|2020年に向けた渋谷の大規模再開発の全貌を調べてみた

2020年の東京オリンピック開催に向けて、東京23区では急ピッチに再開発が進んでいます。中でも最も注目すべきエリアが渋谷駅周辺の大規模再開発です。現在進行中の再開発がすべて完了する…

ニュース&トピックス
暮らし
2018.08.10

雨でお出かけができない…そんなときこそ掃除でリフレッシュ!

夏になると急な雨で休日がつぶれてしまうこともしばしば……気分もじめじめしてしまいそうですが、そんな雨の休日は掃除をしてみてはいかがでしょうか。今回は休日の掃除に軽くて便利なコードレ…

暮らし
2018.07.31

マンションのように管理がある戸建て?戸建て住宅管理『家ドック』で住宅メンテナンス!

戸建て住宅にお住まいの方の多くはマンションにお住まいの方のように、管理会社などの第三者にお任せにすることが無いため、日常的なメンテナンスや管理がついついおろそかになってしまいがちで…