住まいの今と未来をつたえる

暮らし

ヨコソー健康レシピで『おにぎりアクション』に参加しよう【PRヨコソー】

2022.11.01

ヨコソーでは健康経営の一環として、管理栄養士の資格を持つ社員考案により、旬の食材を使ったレシピと栄養の情報を社内報に掲載する取り組みを行っております。今回はその中から秋の食材“秋鮭”と“しめじ”に含まれる栄養についてと、この二つの食材を使ったおすすめ健康レシピをご紹介します。

秋の食材“秋鮭”と“しめじ”に含まれる栄養とは ~旬の食材ぷち栄養講座~

今回のレシピで取り上げられている秋鮭としめじは秋が旬の食材ですが、積極的に摂取したい栄養が盛りだくさんです。それぞれどのような栄養が含まれているのでしょうか。

【秋鮭】

・高タンパク質・低脂質の食材は健康的な体づくりのために重要な栄養素です。
・魚類に多く含まれるEPA・DHA等の必須脂肪酸は、食べ物から摂取しなければなりません。(体内生成不可)
・アスタキサンチンの抗酸化力はビタミンCの6,000倍ともいわれており、老化防止や疲労回復に効果的です。

【しめじ】

・ビタミンB群を摂取すると疲れにくい体づくりができます。
・カルシウムの吸収率を上げるビタミンD群は不足しがち…大人も子どもも重要な栄養素です。
・カリウムは塩分の吸収を抑制する働きがあります。
・食物繊維は“第六の栄養素”とも呼ばれ重要な栄養素です。
・二日酔いや疲労回復に効果のあるオルニチンがシジミ以上に含まれているとも言われています。

秋鮭ときのこの炊き込みご飯

* 材料 (約3合分) *

  • 米    3合
  • 生鮭   2切れ
  • しめじ  100g(1/2パック程度)
  • 生姜   30g(2片程度)
  • 油揚げ  1/2枚(きざみ揚げでも可)
  • 青ねぎ  2本
  • ごま油  大さじ1/2
  • A
    だし汁  400ml
  • 酒    大さじ2
  • 醤油   大さじ1
  • みりん  大さじ1/2
  • 塩    小さじ1/4

*   下準備 *


  • ・洗った米を30分程度水に浸す
  • ・油揚げは油抜きをして5mmの短冊切り
  • ・生姜は千切りに青ねぎは小口切り
  • ・しめじは石づきを落としてほぐす

*   作り方 *


①炊飯器に水をきった米とAを入れて混ぜ、鮭、しめじ、千切り生姜半分、油揚げをのせて炊飯する。
②炊き上がったら10分程度蒸らし、残しておいた千切り生姜半分、青ねぎ、ごま油を入れて、鮭をほぐしながら混ぜる。

作り方のポイント


  • ・鮭はフライパンで焼いてから炊飯すると、香ばしくなります。
  • ・千切り生姜は炊飯前と炊飯後で分けて加えることで香りと食感を楽しむことができます。
  • ・きのこ類は一度冷凍させたものを使用するとうまみUP!

おにぎりアクションで世界の子どもたちへ給食をプレゼント

ヨコソーの公式Instagramでは本日のレシピ「秋鮭ときのこの炊き込みごはん」で作ったおにぎりで『おにぎりアクション』に参加しています。
今回の炊き込みご飯でぜひこちらの取り組みにも参加してみてはいかがでしょうか。
ヨコソー公式Instagramもぜひフォローよろしくお願いします!

ヨコソー公式Instagram:https://www.instagram.com/yokosoh1908/

『おにぎりアクション』とは?


おにぎりアクション2022 期間は10/6(木)〜11/6(日) おにぎりにまつわる写真に #OnigiriAction を付けてSNSまたは特設サイトに投稿すると、協賛企業が寄付し、 TABLE FOR TWOを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食5食が届く!
(公式サイトより引用)

実施期間:2022年10月6日(木)~2022年11月6日(日)

ハッシュタグ:#OnigiriAction
公式サイト:https://onigiri-action.com/
シェア:https://onigiri-action.com/share/

タグ TAG