住まいの今と未来をつたえる

未分類

暮らし
2024.05.02

マンションの足音トラブル対処法は? 

マンションで周りのお部屋の子どもの足音などの騒音に悩まされた場合、どう対処したらよいのでしょうか。音の発生源と思われるところに直接苦情を申し入れることはNG。まずは管理会社や管理組…

暮らし
2024.05.01

火災保険の値上げ幅は食料品より大きい!?消費者物価指数から比較する”食料品”と”火災保険”の値上げ幅

近年、私たちの生活にかかせない食料品が値上げ傾向にあります。2021年頃から始まった“値上げラッシュ”を受けて、実際にどの分野・品目がどれくらい値上げされたのか。 ソニー損保損害保…

2023.03.31

【ミニマリストおふみの相談室】個人のものを共有スペースに置く場合のルール

今回のミニマリストおふみの相談室は「家族のものを共有スペースに置く場合のルール決めはどうしていますか?」というご相談です。部屋の片付けが苦手な家族でも守れる仕組みづくりのコツでも個…

2023.01.01

新年のご挨拶

2022.01.01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。   昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。  

2021.01.01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

2020.08.07

面倒なフリマ出品はプロにおまかせ!注目の出品代行サービス『マカセル』で今だけのお得なキャンペーンが開始!

使わなくなった服や本、テレビゲームなど不要となった物を手放す際に、メルカリやヤフオク!などフリマサービスで出品される方も多くなりました。 一方で普段フリマサービスを利用していない…

特集
2018.06.25

セコムのウェアラブル端末「セコム・マイドクターウォッチ」とは?|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(6)

『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第4弾。今回は協賛企業のセコムさんのブース訪問レポートとなります。セコムさんが2017年7月に発売されたウェアラブル端末「セ…

ニュース&トピックス
2018.06.01

<お申込受付※終了※>管理組合同士の交流・学び合いの祭典 ~あんふぃに祭(ふぇすた)2018~ [PR]ヨコソー

【※参加無料※事前予約制】フランス語で“無限”や“永久”を意味する『infini(あんふぃに)』のように、管理組合様やお住まいの建物が末永く健全であってほしいと願って企画しているイ…

特集
2018.05.14

初の試み!国交省が944事例からマンション大規模修繕工事の「相場」を公表

これまで不透明感が強かったマンション大規模修繕工事の「相場」が国土交通省から公表されました。同省は昨年の5月から7月にかけて、直近3年間でマンション大規模修繕工事の設計コンサルタン…

1995.04.22

当サイトにて使用している画像について